『ハマるしかけ』はリテンション率をあげる方法が書かれた教科書
どうも、RAq(@raq_reezy)です。 最近、『ハマるしかけ』を読みました。 サービスにおいて大切なリテ…
どうも、RAq(@raq_reezy)です。 最近、『ハマるしかけ』を読みました。 サービスにおいて大切なリテ…
最近では、誰もが使っている「音楽聴き放題」のストリーミングサービス。 思い返せば、…
昔は、多くの人に自分たちの曲を聴いてもらうためには、レーベルに所属して、音源をつくり、全国のショップにCDを並…
キングコング西野さんが発行するらしい、言葉の仮想通貨「レターポット」。 インターネットによって無制限に発せられ…
VALUっていう個人が資金調達できるサービスがあって、ちょっぴりいじってみたり、見てたりしてるんですね。 僕ま…
US版WIRED創刊編集長のケヴィン・ケリー氏の本です。 <インターネットの次に来るもの>というタイトルですが…
コンテンツマーケティングという言葉が流行って久しいです。 最近、コンテンツマーケティングには2種類あるなと思う…
以前、インタビュー記事を増やしていきたいと書いたことがあると思うのですが、OTFJさんのおかげで、さっそく実現…
去年の年末ですが、Googleが一部、検索結果において歌詞を直接表示するようになったというニュースがありました…
「アーキテクチャ」と聞くと、皆さんは何を思い浮かべますか? 英語が得意な方は「建造物」、あるいは立派なビルや建…
世の中のありとあらゆる支払いが、全部スマホで出来れば超便利といい続けて半年、ついにLINEアカウントで簡単にお…
Twitterの創業者の一人にビズ・ストーンという人がいます。 ビズ・ストーンは、スティーブ・ジョブズやマーク…
仕事柄、インターネットについて考えることは超大事なのですが、なかなか時間が取れていない気がするので、頭の中を整…
YoutubeにMANGAPOLOチャンネルというものがあります。 こちら、なんと多数のマンガが無料で読めてし…
昨日、アクセス数が一気に減ったのでおかしいなと思ってブログをチェックしたところ、マルウェアというものに感染して…
アーティストもメディアを持つべきだとか偉そうに言って、Wordpressでブログを書き始めて約1年。本日の朝く…
家計簿アプリが流行っていてZaimなんかがレシートを撮影するだけで家計簿がつけられる!ということで盛り上がって…
HIPHOPといえばフリーダウンロード、フリーダウンロードといえばHIPHOPというくらい、いまやヒップホップ…
メモがわりに。 Stinger3 ダウンロードページ 言わずと知れた無料Wordpressテーマのチャンピオン…
note.muに試しに登録してみたのですが、今年最注目のウェブサービスな気がするので紹介しておきます。(コミュ…