「移民は雇用機会を奪う」は本当か。マリエル難民事件の研究事例を紹介。
移民は雇用機会を奪う? どうも、RAQ(@raq_reezy)です。 よく移民受け入れに反対する議論のひとつに…
移民は雇用機会を奪う? どうも、RAQ(@raq_reezy)です。 よく移民受け入れに反対する議論のひとつに…
4日夜に書いています。 大統領選挙、まだどちらが勝つかは分かりません。が、アベプラを見ていて、少し気になったこ…
どうも、RAq(@raq_reezy)です。 最近、メモ代わりにいろいろと書き始めたので、わりと更新してんなー…
どうも、RAq(@raq_reezy)です。 平成生まれのダ・ヴィンチを目指しています。 *** 最近、与えて…
どうも、RAq(@raq_reezy)です。 最近、世の中のコンプライアンス・チェックがどんどん厳しくなってい…
夕方から寝落ちしていて、21時頃に起きたんですが、朝の9時と勘違いして、シャワーを浴びて意気揚々と外に出たら真…
ホセ・ムヒカ氏とは何者なのかと、この前ランチのときに話していました。 どうして、働くよりも、自分の畑をトラクタ…
以下のような記事がタイムラインに流れてきました。 「安保法案反対デモで孫が死んだ」とのデマがTwitter拡散…
豊かさというのは、いろんな基準で計ることができると思います。 お金がたくさんある、おいしいものを食べられる、ひ…
アップルミュージック楽しいですよね。 水道をひねるように音楽があふれでてくる。 ちょっと僕には処理しきれない量…
ちょっと、新しい形のキュレーションを試してみたいなと思っているので、不定期でマガジン的な記事を書いていきたいと…
説明しなくても分かるものこそ素晴らしい。 僕はずっとそういうスタンスを信じてました。 説明しないと分からないの…
たまにはブログっぽくツラツラと書いてみよう。 そんな風に思い立って、いまパソコンに向かっています。 とは言って…
「最初に正しいやり方を覚えた方がいいよ」みたいなのあるじゃないですか。 「そのままだと行き詰るから」みたいな。…
家の近くに4回くらい行ったバーがあります。 「家の近くに行き着けのバーがあったらやばくね(笑)」なんて全然やば…
「親が通わせてるから来てるだけさ。あいつらには勉強する気なんて全く無いんだからね。クレイジーなことをするんだ。…
良い憂鬱は、失敗のプレッシャーを前にした憂鬱です。 全社へのプレゼンを控えて過ごす週末、大きな会場でのライブ前…
仕事柄、インターネットについて考えることは超大事なのですが、なかなか時間が取れていない気がするので、頭の中を整…
僕はこれまで数年間、インターネットのもたらす希望の側面ばかりを見てきました。世の中はどんどん便利になっています…
昨日、2ヶ月弱の八戸生活を終えて、東京に戻ってきました。 この2ヶ月間はわりと消費的に過ごした気…