クリップスとは
クリップスとは、カリフォルニア州のロサンゼルスを拠点として、全米に広がったカラーギャングのチームを指します。
1970年頃に、レイモンド・ワシントン、スタンリー・ウィリアムズ、マック・トーマスらによって結成されました。特徴としては、青色のバンダナやキャップ、Tシャツなど、青いものを身に着けるというものがあります。これがカラーギャングと呼ばれる由縁です。
クリップスは、著しい速度で拡大したため、それに対抗するために他のギャングが組織化してブラッズが生まれました。ブラッズは赤色のものを身につけており、クリップスとブラッズは全米で抗争を繰り広げています。ブラッズとクリップスは、1980年代になるとクラックブームに乗って、さらに勢力を拡大していきました。
ロサンゼルスを中心とするウェストコースト(西海岸)では、こうしたカラーギャングの文化が根強かったため、カラーギャングの世界観をリリックに取り入れたギャングスタラップが誕生しました。
なお、ラッパーの中にはギャング出身者も多く、クリップス出身のラッパーとしては、アイスキューブやスヌープ・ドッグなどがあげられます。
洋楽ヒップホップを中身まで楽しむなら、洋楽ラップを10倍楽しむマガジン!
関連記事
- なし
関連動画・関連楽曲
関連アーティスト
- アイス・キューブ
- イージー・イー
- スヌープ・ドッグ
- ニプシー・ハッスル
- ジージー(元ヤング・ジージー)
- ネイト・ドッグ
- ウォーレンG
- リル・ベイビー
- ガンナ
関連用語
- カラーギャング
- ブラッズ
- ギャングスタラップ
- ウェストコースト(西海岸)
「ヒップホップ用語集・スラング集」に戻る
洋楽ヒップホップを中身まで楽しむなら、洋楽ラップを10倍楽しむマガジン!