Youtubeにアップする動画にはイントロが無い方が良い?

sponcered by







intro

 

オンライン動画はストリートマジシャンの思考で

最近読んだ「確実にバズる広告動画をカンタンに作る方法」みたいな海外の記事があって、そこで、こんな風に書いてあったんですね。

「David Copperfieldは、自分の些細な動きにも注目している何千人もの前でマジックを披露する。それぞれのトリックは、見栄えが良くて、最後の瞬間を期待させるようなストーリー性を兼ね備えている。ひとつのトリックは20~40分ほど。多くの有名な手品師のように、Copperfieldは手品師であると同時に役者でもあるのだ。

だが、ここで注意しなければいけないのは、彼には贅沢なほどに手品に引き付けられた客がいるということだ。一方で、私たちのオンライン動画の世界では、私たちの視聴者を、どこかに連れて行ってしまうような妨害要素がたくさんある。David Copperfiledと違って、私たちはストリートマジシャンのように考える必要があるのだ。

私たちがオンライン上の通りすがりの人たちを捕まえたその瞬間から、その注意が保たれる時間はたった数秒だ。私たちは魅力的なショーを演じるという気持ちを忘れて、もうちょっと先を見たくなる映像の断片を視聴者に提示し続けなければならない。つまり、ロゴも無し、商品の映像も無し、スクリーンキャストも勿論無しだ。」

 

それで、そこで紹介されていた「良い動画」の例がこちらです。

 

 

これは、Go Daddyっていうアメリカのドメイン取得サービスやウェブサイト製作ツールを提供している会社の動画広告です。

スーパーボウル広告で流されたそうなんですが、その次の日には10万人の新規会員登録を獲得したらしいんですね。

 

ポイントはダラダラと最初に企業のロゴを見せたりせずに、初っ端からインパクトに残るものを視聴者の目にぶつけ続けてる点らしいのですが、そこでふと曲のイントロってどうなんだろうとか思ったわけです。

 

曲のイントロ中の離脱率

曲のイントロが流れてる間に、待ち切れずに動画から離れていっちゃう、関連動画からもっと興味あるものを見つけて飛んでいってしまう、そんな人はどれくらいいるんだろうと思って、少し調べてみました。

 

S on my Chest

sonmychest

この21秒くらいまでがイントロなんですが、5秒くらいまではガツンと減ってるのに対して、それ以降は緩やかでした。

そうすると、「えっ、なんだこのカートゥーン、きもっ」、「うわっっ!!音でかっ!!」、「あ、なんか違う」っていう感じで離脱した人が多くて、イントロが待ちきれないってことで離脱した人はそんなにいないのかなとも考えられます。

 

Around My Way (Freedom ain’t Free)

ルーペのRemixですね。

freedom

こちらはイントロが長い上に、動画じゃなくて一枚絵なんですが、そうすると曲が始まるまでに40%くらいの人が離脱しちゃっています。一枚絵じゃなくて動画にする大切さが分かります。

こっちは明らかに「待ちきれない」「イントロ長すぎ」で離脱してる人も多そうです。

 

Life vs Fantasy

life

こちらはダントツで視聴者維持率が良いですね。

動画が始まるところまでは同じく1枚絵なんですが、もしかして最初からリリックが出てるのが良いのでしょうか。

なんだこれと思って読んでるうちに始まりますもんね。それかイントロ含めてビートが耳に馴染みやすいからでしょうか。

 

This Jap

jap

最初のふわっとボールが浮かびあがったりしてる部分で、結構、人が離れちゃってるんですね。イントロが無い曲なので、いきなり曲が始まるのも唐突で変だろうと配慮してくださったんですが、難しい!

 

Red Pill

Red PillのRemixですね。

redpill

これも中々良いんですね。聴きなれたイントロだから待てるのでしょうか。

このイントロで「Let’s Get it in」まで待たないのも無粋な気もしますもんね。

こちらの動画も、Life vs Fantasy同様に、イントロ終わった後も視聴者維持率が中々良くて、共通点として考えられるのはリリックビデオになっている点なので、リリックビデオ形式が効果が高いという説も考えられますね。

 

おまけ

omake

1バース目でヘタな歌を披露すると、2バース目にラップしてても、殆どの人がそこまでに離脱してしまってるんですね。。

 

まとめ

視聴者離脱率、なかなか面白いです。

広告では無いので、先述の記事に書かれてたみたいに「視聴者にインパクトのある絵をぶつけ続けなければいけない」って程ではない気がするんですが、曲とかビデオ作る際にも少し気にしてみると良い気がしますね。

確証レベルではないけれど、こうした方が良いかもしれないっていうことだと、

  • イントロが長すぎ×一枚絵は終わる
  • でもイントロが待ちきれない人はそんなに多くない?
  • 先にリリックチョイ見せしとくと良い?
  • リリックビデオが全体的に良い?

という感じでしょうか。

 

視聴者離脱率を見る方法

(1) 動画をあげたアカウントでログインした状態で、見たい動画を開いて、動画下の「アナリティクス」をクリック。

analyticss

 

(2) 左側の「再生回数レポート」って群の中にある「視聴者維持率」をクリックすると見ることが出来ます。

analyticss2

 

 

気になった方は見てみてください。

リリックビデオ形式のほうが視聴者維持率高いっていう仮説が当たってたら教えてくれると喜びます。

 

sponcered by







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

ラップをしています!アルバム『アウフヘーベン』、EP『Lost Tapes vol.1』、『Lost Tapes col.2』を発売中!