アップルミュージック楽しいですよね。
水道をひねるように音楽があふれでてくる。
ちょっと僕には処理しきれない量だけど、いずれ慣れるんでしょう。
何事もいずれ慣れる。
賛否はどうなんでしょう。
寂しさもあるかもしれません。
小学校の頃は、親に買ってもらったお気に入りの赤ペンを完全にインクがなくなるまで使った。
インクがなくなったら、ペンの後ろを開いて、水を少し入れて、そしたら復活して、また使った。
音楽も似たようなもので、聞き飽きたアルバム1枚に再発見があって、また聴き倒したりしました。
アップルミュージックでは、そういう体験はたしかに難しいかもしれません。
文字通り、音楽が溢れてますからね。
はい、次。はい、次。
そういえば、僕が中学2年生のときに、学校の国語の先生が、1年ごとにアルバムを1枚聴き倒してるといっていました。
そうすることで、アルバムを聴いたときにその頃の生活や情景が浮かび上がるっていうんですね。
それも素敵ですよね。
でも、やっぱり僕はいろいろなことが変わっていく中で、新しいものを素直に楽しみたい。
今の良さを見つけ、昔の方が良かったなんて言わない、そんな風にありたいなぁと思います。
コメントを残す