VDR(バーチャル・データ・ルーム)とは
VDR(バーチャル・データ・ルーム)とは、売主側がDDに必要な資料(契約書や財務諸表など)を提供するための、バーチャルな空間を指します。これに対して、物理的な部屋で資料開示を行う場合は、PDR(フィジカル・データ・ルーム)といいます。
VDRというと難しく聞こえますが、例えば、法務DDや財務DD、税務DDなどに関連するメンバーだけにアクセス権限をつけたグーグルドライブなどのクラウドサービスに必要な書類をアップしていく場合、それがVDRです。
written by @raq_reezy
関連記事
関連用語
M&A用語一覧に戻る
コメントを残す