DD(デューデリジェンス)とは
DD(デューデリジェンス)とは、M&Aを検討している買主候補が対象企業について問題点を調査する作業を指します。
DDは、一般的に以下のような領域について行われます。
- 法務DD
他社や従業員等との間で法的な問題がないか、また知財を目的としたM&Aの場合は知的財産の権利所有等に問題がないか等の確認 - 財務DD
対象企業の貸借対照表(BS)や損益計算書(PL)を分析することで、対象企業の損益構造や収益力、資産の状況などを把握する - 税務DD
税務申告書や過去の税務調査に関する資料を分析して、追徴課税の可能性がないか等の税務リスクを確認する - ビジネスDD
事業の概要や市場状況、競合との関係、事業計画等、買収後の普段のオペレーション等、ビジネスに関する様々な面について、問題がないかの確認 - 環境DD
対象企業が保有している工場に土壌汚染や地下水汚染などの環境問題がないか等、環境リスクを確認する
一般的に、デューデリジェンスが行われるのは、バリュエーションや基本合意書(LOI)の締結が行われた後です。
これは、そもそもバリュエーションの目線感や基本的なストラクチャー等が合意に至っていない段階で、DDにかかる多大なリソースやコストを投入することを避けるためです。なお、バリュエーションや基本合意書の内容までは、インフォメーション・メモランダム等による情報をもとに行います。
なお、デューデリジェンスの結果、新たなリスクが見つかった場合には、最終契約に向けて、バリュエーションの修正等を交渉します。
written by @raq_reezy
関連記事
関連用語
- 法務DD(デューデリジェンス)
- 財務DD(デューデリジェンス)
- 税務DD(デューデリジェンス)
- ビジネスDD(デューエリジェンス)
- 環境DD(デューデリジェンス)
- バリュエーション
- 基本合意書(LOI)
- ストラクチャー
- インフォメーション・メモランダム
M&A用語一覧に戻る
コメントを残す