ハスラーとは
ハスラーとは、狭義にはドラッグディーラーのことを指します。プッシャーともいいます。
広義には、まるでドラッグディーラーのようにお金稼ぎに積極的あるいは商売人志向が強い人のことを指します。また、ドラッグを売る行為やお金稼ぎなどはハッスルといいます。なお、ドラッグディーラーが売るドラッグは主にコカインです。
ハスラーという言葉は、ヒップホップにおいては悪いイメージではなく、「俺はハスラーだ」といったように、ポジティブ・やる気があるといったイメージで使われます。
written by @raq_reezy
関連記事
- なし
関連用語
関連アーティスト
関連書籍・商品
関連動画・関連楽曲
「ヒップホップ用語集・スラング集」に戻る
洋楽ヒップホップを中身まで楽しむなら、洋楽ラップを10倍楽しむマガジン!