DTM・宅録用語:スプリング・リバーブとは

DTM・宅録用語集

sponcered by







スプリング・リバーブとは

スプリング・リバーブとは、空間系エフェクトであるリバーブの一種です。

音を振動させるために、バネを用いて残響音を増幅させる仕組みで動きます。かつては、カラオケ機材などにも使用されていました。独特の共振特性があるため、バネ臭いと評されることもあります。

なお、DAWソフトプラグイン等にあるスプリング・リバーブは、こうしたハードウェア機材によるリバーブの響きをデジタルな設定で表現したもので、当たり前ですが、実際にバネで音を増幅させているわけではありません。

スプリング・リバーブに対して、鉄板で残響音を増幅させるものをプレート・リバーブといいます。

written by @raq_reezy

関連記事

リバーブとディレイとは?使い方やおすすめ設定・プラグインも解説【宅録ボーカルミックス】

リバーブとディレイとは?使い方やおすすめ設定・プラグインも解説【宅録ボーカルミックス】

2021年7月23日

関連用語

DTM・宅録用語集に戻る

DTM・宅録用語集

【初心者向け】DTM・宅録用語集

2021年7月27日

DTMのトップと目次に戻る

【入門】DTM初心者向けガイド

DTM初心者向け入門ガイド

2021年7月27日

DTMの目次

DTM用語集

DTM・宅録用語集

【初心者向け】DTM・宅録用語集

2021年7月27日

sponcered by







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

ラップをしています!アルバム『アウフヘーベン』、EP『Lost Tapes vol.1』、『Lost Tapes col.2』を発売中!