コンプレッサーとは
コンプレッサーとは、ミックス時などに使用される、音を圧縮するプラグインです。
具体的には、一定のスレッショルド(閾値)以上の音が鳴ったときに、その音をあらかじめ設定されたレシオ(比率)とアタック(スピード)で圧縮します。
大きな音を圧縮するメリットは、その分、全体の音量を上げられることです。大きな音を圧縮せずに全体の音量を上げると、音の大きな部分が割れてしまいます。そこで、音の大きな部分をコンプレッサーで抑えつつ、全体の音量(ゲイン)を上げることで、音割れを防ぎながら、音を大きくすることができます。マスタリングなどで音圧を稼ぐ際にも使用されます。
一方で、コンプレッサーを掛けすぎると、音から抑揚が失われて、フラットな表現になってしまうため、音の抑揚(大小)を表現したいときは慎重に掛ける必要があります。
written by @raq_reezy
コメントを残す